7,8月の禅行事休会と、お盆供養に関するお知らせ
お盆です。 仏様となられた故人様、ご先祖様が里帰りするお盆は、この世に生きる私たちと、亡き人とが触れ合う大切な行事です。人と人の「つながり」の尊さを再確認しながら、大切に過ごしたいものです。 8/11追記 山門(盂蘭盆)大施食会法要動画を更新しました。
お盆です。 仏様となられた故人様、ご先祖様が里帰りするお盆は、この世に生きる私たちと、亡き人とが触れ合う大切な行事です。人と人の「つながり」の尊さを再確認しながら、大切に過ごしたいものです。 8/11追記 山門(盂蘭盆)大施食会法要動画を更新しました。 詳細
もうすぐお盆を迎えます。昨年の新盆・山門大施食会法要の様子の一部を再掲します。 詳細
境内の紫陽花も色づきはじめ、時鳥の初音が仲夏の訪れを感じさせます。 6月は禅行事を開催いたします。(7、8月はお盆につき休会です。) 詳細をご覧の上、ご参禅ご希望の方は必ずメール又はLINEにてお申込みください。 定員になり次第申し込みを締め切らせていただきます。 詳細