〒300-1221 茨城県牛久市牛久町115 曹洞宗瑞雲山正源寺
Copyright ©2022 Shougenji.net. All rights reserved.
『一点梅花蘂 三千世界香』
梅の花の蘂が小さくも精一杯花開く姿、その清らかな香りは、遠くまで広がり、私達の心に伝わります。
一つの愛語、一人の祈りは、小さな点のように寄せ集まって、やがては世界へ伝わり広がっていきます。
平和の尊さ、戦争の悲惨さを後世へ。
距離を超え、心を共に、平和への祈りを込めて―。
合掌
茨城県が21日に国に「まん延防止等重点措置」の適用を要請し、
市内や近隣の感染者も大変増えてきた現状等を鑑みまして、急遽中止とさせていただきます。
ご予約いただいた皆様には急な中止となり誠に申し訳ございません。
御参禅の皆様の安全を考え、ご理解とご協力を賜りますよう何卒よろしくお願いいたします。
2月以降については、改めまして當寺掲示板やホームページにて、お知らせさせていただきます。
正源寺では、一層感染防止対策につとめてまいります。
ご法要やご参拝の皆様におかれましても、なるべくご家族ご親族など人数を絞っていただき、
感染防止対策にご協力をお願いいたします。
尚、 曹洞宗では、オンラインを通して坐禅体験や法話を聞くことができる「曹洞宗オンライン坐禅会」を実施しています。
下記URLより詳細をご覧いただけますので、お時間がございましたらご活用いただければと思います。
●曹洞禅ネット「オンライン坐禅」 https://www.sotozen-net.or.jp/propagation/onlinezazen
●全国曹洞宗青年会「オンライン坐禅会」https://sousei.gr.jp/16755/
何卒よろしくお願いいたします。
合掌
慶雲昌光
謹んで新年の寿ぎを申し上げます。
新たな年、雲の間から陽光が輝くように希望と恵み溢れる年でありますよう
皆様の諸願成就をご祈念申し上げます。
1月の禅行事のお知らせを追記しました。
いよいよ2022年を迎えます。
未だコロナは明けず、予断を許さない状況ですが、時と共に感染防止対策も身につき新たな時代を生きている私達。一層心身の健康に気を付け、仏様と共に心寄り添ってまいりましょう。新しい年が幸多き年になりますようご祈念申し上げます。
早いものでもう一年の終わりである師走を迎えました。
何かと気忙しいこの時期、心が逆立ち焦燥する事もあるかもしれません。
そんな時は「騰騰任運(とうとうにんうん)」
なんくるないさ、ケセラセラ、明日は明日の風が吹くという気持ちも時には大切です。
今できる事を行い、今日この時を精一杯生きてまいりましょう。