栃の葉

11月も禅行事を開催いたします。(12月1月は休止の予定です)

今年も残すところあと一ヶ月、21世紀の5分の1が幕を閉じようとしています。

11月は禅に親しむ行事を開催いたします。
開催場所は、全て正源寺本院にて行います。
12月と1月は換気と気温の関係から開催は中止の方向で検討しております。

尚、コロナ禍につきより良いフィジカル・ディスタンシングを保つべく、
はじめての方も今までお越しいただいていた方も参禅の際はその月ごとにメール又はお電話にてご連絡いただけますようお願いいたします。
(なるべくメールでご連絡いただけますと幸いです。)

お手数をおかけしますが、ご理解ご協力の程お願い申し上げます。

------------------特別行事------------------

11月21日(土)太祖降誕会
曹洞宗大本山總持寺を御開きになられた瑩山(けいざん)禅師様の誕生日です。

正源寺本堂にて報恩感謝の法要を厳修いたします。
本年はコロナ禍につき、僧侶、寺族のみで行います事をご了承ください。

------------------禅に親しむ行事------------------
 
●10月8日(日)写経・写仏会 
午後2時半より正源寺本堂にて(←リンクより本堂外観写真へ移動します)

経典を書写する写経、仏様を描く写仏、お好きな方をお選びいただけます。
字や絵に自信がない方でも安心してご参加頂けます。当寺で筆ペンや下敷き(毛氈)、お手本等ご用意いたします。お子様向けのお手本もございます。

一筆一筆心を込めて丁寧に書写すると自然と心が癒されます。上手下手などに捉われることなく、ご自身の想いを心に丁寧に書く事が大切です。

お檀家の方は500円、一般の方は千円。

茶話会はございません。ご参加の際はマスクをご着用ください。

はじめての方もお越しいただいた事のある方もご参加の際はお手数ですが、ご連絡いただけますと幸いです。

 

●10月18日(水)読経会(観音講) 

観音様縁日祈祷 午後3時より正源寺本堂にて(←リンクより本堂外観写真へ移動します)

今月の観音様縁日祈祷は、特例として正源寺本堂にて行います

観音講とは、お経に親しみ、御祈願する会です。

祈祷太鼓や磬子の響きを感じる事で自然と心身が調和されます。コロナ禍の為、お経は黙読でもマスク着用の上お読みいただいても構いません。

参加費無料。

 

茶話会はございません。ご参加の際はマスクをご着用ください。

はじめての方もお越しいただいた事のある方もご参加の際はお手数ですが、ご連絡いただけますと幸いです。

 

●11月22日(日)坐禅会 

午後3時より正源寺本堂にて(←リンクより本堂外観写真へ移動します)

本堂で御香の薫りや外の音、自身の息に五感を澄ますうちに、ただ坐る事に集中し、身体と呼吸、心がゆっくりと安定し落ち着いてまいります。
最初は雑念等が多くても気にせず、湧き出る思いはそのままに行雲流水の如く身を任せます。坐禅は続ける事が肝要です。

参加費無料。

茶話会はございません。ご参加の際はマスクをご着用ください。

コロナ禍につき、フィジカル・ディスタンシングを保つため、ご参加希望の方は初めての方も今までお越しいただいていた方もお手数ですが、ご連絡いただけますと幸いです。(可能であればメールでいただけますと幸いです)

 また、コロナウイルス感染状況により急遽開催を中止する場合もございますので、お越し頂く前に再度当寺HPをご確認ください。また、万が一体調の優れない場合は参禅をご遠慮ください。


はじめての方は開始時間の30にお越しください。

コロナ禍ではありますが、感染防止対策のもと、なるべくはじめての方にも坐禅の作法をお伝えしたい所存でおります。

 

下記に坐禅の作法が記載されています。よろしければご参考までにお読みいただけますと幸いです。

 

 

 参禅の際はゆったりとした服装、また、素足で坐禅を行うため着脱しやすい靴下をおすすめいたします。



いずれの行事も宗教宗派問わずどなたでもお気軽にご参加いただけます。

年齢性別宗教職業立場を問わず、たとえ無神論者であっても差別なき世の中を。仏教でも神道でもキリスト教やイスラム教ユダヤ教でも慈悲心から他を思いやり、皆同じになる必要はなく、個々として「まごころに生きる」事が大切なのではないでしょうか。修証義を読み、現代の時世から学ぶ事が多々あると感じます。


 ---------------------------------------------------------

ご来山される皆様へご協力のお願い                                            

平素より当山護持にご支援、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

●新型コロナウイルス感染症に関する対策について
當山では感染予防の観点から、施設消毒を徹底し、僧侶はじめ寺務員の手洗い・手指消毒を行った上、法要や読経の際もマスク着用の上ご供養いたします。
ご来山の方へのマスク着用も推進しております。体調に違和感を感じる方は来山をご遠慮いただきますようお願いします。

また、下記三密(密閉・密集・密接)回避対策を実施しています。
① (密閉対策)
葬儀・法要に際し、換気を行います。
② (密集対策)
皆様の安全を考慮し、少人数でのご参列を推奨しております。感染の収束後の、四十九日忌や百カ日、一周忌などの回忌供養の場において、改めてご案内をするようお勧めします。
③(密接対策)
葬儀・法要、ご焼香に際し、1~2メートル以上間隔をあけ、読経唱和は僧侶のみマスク着用にて読経し、参列者は当面黙読をお願いしております。

※ご法事後のお斎(会食)については、お弁当をお配りする等、今までと異なる形式でのご法事の営みがみられるようになりました。事前にご連絡いただければ、牛久市内のテイクアウト対応の店舗の予約やご紹介をさせていただきます。
 
以上、制限のある中ではありますが、可能な限りご遺族皆様の意志を尊重し、ご相談・ご要望に応じてまいりたい所存です。ご不安やご心配な事などございましたら、ご相談ください。

------------------------------------------------------------------

~それぞれのご事情に沿った各種ご相談承ります~

 

時代と共に物事は変化し、ご供養の方法も多岐に渡ります。大切なのは先人方への感謝の気持ち、故人への感謝の気持ち、次の世代への思いやりの気持ち、そして今、これから生きる私達の気持ちの有り方です。

 

先祖代々の墓、永代供養墓、個人墓、夫婦墓、有縁無縁墓、ペット供養墓その他お手元供養などお悩みご相談お気軽に。日頃ご家族やご親族、信頼できる縁者の方にご相談されていますか?お寺でもお話伺います。一人で悩まない事が大切です。

 

メール又は電話/FAXにて承ります。

 メール:info@shougenji.net ℡ 029-872-0242

 ※なるべくメールにてお問合せいただけますと幸いですが、すぐにお返事ができない事もございます事ご了承ください。お急ぎの方はお電話にてご連絡ください。

------------------------------------------------------------------

コロナ禍より開設しましたメールによる愚痴窓口については、担当が個別に対応させていただきますのでお電話でなく必ずinfo@shougenji.netまたは御相談フォームよりご連絡ください。電話でのご相談は行っておりません。

お悩みやモヤモヤ、ちょっとした愚痴からやりきれない辛さまで、大なり小なり吐き出して気持ちを楽にしてみませんか。絶対解決や明確な答えをお求めの方へはご期待に沿えません事、また、ご連絡が遅くなってしまう事もございますが、何卒ご理解ご了承の上、お気軽にご連絡ください。

(個人情報の保護について最大限の注意を払い、ご提供いただいた年代、性別、居住地域、メールアドレス、相談内容など、相談利用者に関る情報(以下「個人情報」といいます。)について、秘密を厳守し、利用目的の範囲内で適切に取り扱います。

収集した個人情報は、相談利用者の同意をいただいた場合、法令によって例外と認められた場合、その他特別な理由あるときを除き、原則提供いたしません。 年代、性別など、相談利用者属性の情報については個人を特定できない配慮の上で公表することがあります。

また、個人情報を厳守することは何より重要と考えておりますが、他機関への紹介や連携が必要な場合や生命や身体の安全を最優先する必要があると判断した場合は、第三者機関や警察等に情報提供をするなどの対応をする場合があります。

プライバシーポリシー、利用規約などの改定をすることがあります。その告知は当HPにて行います。)

ロウヤガキをいただきました。ヒメツルソバとのコントラストが綺麗です。

(ロウヤガキをいただきました。ヒメツルソバとのコントラストが綺麗です)



 

-
栃の葉